西洋芝は日陰に強いのか?冬でも青いのか検証!「庭緑化計画」第3弾

商品レビュー

これまでもブログで書いてきましたが、我が家の庭の緑化計画は失敗続き・・・

あの手この手、試行錯誤してきましたが、

何が正解なのかいまだによくわかりません。

なんとかうちの庭にハマるグランドカバープランツを見つけるべく、今回は西洋芝に挑戦です。

ただ全面的にやるには、あまりにも無謀な気がしたので、庭の隅っこで実験的に植えてみました。

西洋芝を検討している方の参考になれば幸いです。

この記事はアフィリエイトを利用しています。

さかたのたね「西洋芝 日陰に強いシリーズ」

今回購入したのはサカタのたねの「西洋芝」です。

「日陰に強い」とは、我が家の庭にとっては超魅力的です。

なんせ真夏以外は、ほとんど日が当たらない庭ですから。

その実力を見せて頂こうではありませんか?

種をまいたのは4月中旬。

「日陰に強い」ということを検証するため、今回はわざわざ我が家の庭の中でも最強の日陰スポットに種を撒くことにしました。

とりあえずお試しなので1㎡ほどです。西洋芝の種は2袋分です。

おそらくこの場所は真夏でも1日のうち1時間も日が当たっていないのではと思います。

過去には、この庭には苔が生えまくり・・・いや苔なんてまだカワイイもんですよ。

なんと、なんと謎のキノコまで生えてきたことがあるんですから。

そんないわく付きの土地で成長できれば、この西洋芝は最強であることが証明されます。

最強への道を歩むためには、甘やかしてはいけません。

水はけをよくしてやろうなどと土壌改良などは致しません(面倒くさかっただけです)

やったことと言えば、固まっていた土を耕して、平らにならしその上から種を適当にまき・・・

種が風で飛ばないよう、その上から肥料入りの目土をかけておしまいです。

あとは、芽が出るまで毎日水やりは続けました。

果たして、こんなに適当なやり方でさかたくんは発芽してくれんでしょうか?

2週間後に西洋芝が発芽!

2週間ほどで見事に発芽しました。

これはしばらく経ってからですが、西洋芝って1本ずつ生えてくるんですね。

なんだか細すぎて、これが緑一面になる姿が全く想像できません。

ですが、その3週間後には、みるみる成長。驚くほど芝生っぽくなってきました!

ただ、恐ろしいほどまばらでバランスが悪いです。

しかも、高麗芝との間に大きな隙間ができています。

これはマズイ!ということで追加で種をまくことにしました。

どうやら最初にまいた量が少なかったようなので、今回は計5袋分使いました。

結局、全部合わせて面積は3㎡弱です。

こんなことになるなら、最初から大容量パックにしておけば良かったです。

アマゾンでも安く手に入れることができます!

日影に強いかは分かりませんが、コスパはそっちの方がいいですからね。

追加で種をまいたのは6月でしたので、水やりもそれほどしなくても2週間後には芽が出てくれました。

西洋芝は記録的猛暑に耐えられるのか?

西洋芝の驚異的な成長速度にビックリ!です。

7月には、ぼうぼうに伸びてきたので芝刈りです。

軸刈りには注意が必要ですが、芝刈り機が最大3.5cmしか設定できないのでその高さで刈ることにしました。

そこそこバッサリ刈ってしまいましたが、まあ、実験なのでいいでしょう。

ちなみに真夏でも、この場所は本当に日当たりが悪いです。

良くても、1日2時間程度といった感じです。

それでもこれだけ成長しているのですから、立派なもんですね。

夏にはすっかり高麗芝との隙間も少なくなり、いい感じに成長してくれました。

23年の夏は異次元の猛暑、西洋芝は暑さに弱いということですが、日影が幸いしたのか我が家の西洋芝に異変は見られませんでした。

それに比べ高麗芝TM9は、そこまでひどい感じではないですが、多少は成長が鈍い場所もありましたね。

秋に枯れ始めたので種を追いまき

10月に入り涼しくなったタイミングでなぜか枯れ始める場所が出てきました。WAHT?

寒さに強いはずなのになぜだろうと思いながら、追加で種まきです。

サカタのタネの日影に強いシリーズがなかったので、違うメーカーの西洋芝にしました。

サカタさんとトーホクさんのMIXになりますが、これが意外と良きでした。

最初の1週間はしっかり水やりをしましたが、なんと・・・

コケが生えてきたー!

このままコケに占領されるのではと不安を感じつつ見守っていましたが、その後はしっかり成長してくれました。

日当たりも最悪の状況ですが、あんまり関係ないようです。

11月なのにしっかり成長してくれる西洋芝!さすがです。

そして、我が家は隣に高麗芝TM9を植えているので、冬になるとその差が歴然!

1月になっても、驚くほど西洋芝は青々としているんです

もはや真夏の光景ですよね・・・

高麗芝との境目もはっきりとわかります。

我が家の日当たりが悪い庭で西洋芝が育つのか検証してみましたが、今のところいい感じです。

とにかく高麗芝と違って、西洋芝の良いところは、何度でもやり直しがきくという事です!

高麗芝は枯れ始めると、張り替える作業をしなければならず、なかなか大変ですが、西洋芝は種をまくだけですので、超お手軽なんです。

今後、どうなるのかまた書きたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました