オリーブ始めて4ヶ月!ほんとに爆速でVポイントが貯まる?!リアルな数字を公開します!

ポイ活・クレカの活用法

ポイ活については以前のブログでも軽く触れましたが、私はガチ勢ではなく、のんびり気楽にポイントを貯めています。

今回はOliveだけに特化して出来るだけ細かく公開しちゃいます。

具体的にOliveでどれくらい使えば、どれくらいポイントが貯まるのか?っていう話です。

Oliveを検討している方やOlive使っているけどちゃんと還元されるのか不安な方などはぜひ参考にしてみてください。

この記事では、アフィリエイト広告を利用しています。

最大18%ですが…実際のところ私の還元率は?!

私は現在三井住友ゴールドVIZA(NL)とOliveゴールドの2枚持ちです。

どちらを使っても、タッチ決済の還元率は同じはずです。

基本的な還元率は0.5%。

ただ100万円を達成すれば、10000Vポイントがもらえるので実質の還元率は1.5%になりますね。

今回はこの還元率は除外しています。

一方、スマホのタッチ決済の特典は7月から2%増えましたが、6月まではコンビニ・飲食店など対象店舗でのタッチ決済で還元率は4.5%でした。

ですので今回は、6月までに還元されたポイントの数字になります。

とりあえずここまでを合計すると・・・

  • 基本還元率が0.5%
  • タッチ決済で4.5% 

合計5%です。(現在は7%です)

これだけでも十分魅力的な数字でしたが、オリーブさんの登場です。

∨ポイントアッププログラムなどで、最大18%まで可能となったのです。

ただ住宅ローンやら、家族ポイントやら該当しないものも多いです。私の場合は・・・

  • Oliveアカウント限定の選べる特典で1%。
  • Oliveアカウント限定のアプリログインで1%
  • SBI証券のクレカ積立で2%

合計で9%還元です。

現在は2%上乗せされて、11%だと思われます。

還元率9%でどれくらいポイントが溜まったのか?

1か月の利用金額は24万円ほど。

そのうち半分くらいがタッチ決済の特典対象店舗での利用だと思います。

他は100万円修行のため車検代など様々な支払いで使いました。

ポイントは一気に分かりやすく入ってくるわけではありません。

やたらと細分化されているんです。

ポイントの明細としては、

  1. クレジットカードご利用分●月請求分→これは基本還元0.5%の分
  2. コンビニ・飲食店タッチ決済で+4.5%
  3. VポイントUPプログラム特典/クレジット →これが+4%分だと思います。

この他にキャンペーンのポイントやログインポイントなどが入っていますが、今回は割愛します。

それぞれどれくらいのポイントが入ったか?

大体ですがこんな感じです。

  1. クレジットカードご利用分●月請求分が1200ポイント
  2. コンビニ・飲食店タッチ決済で+4.5%が5600ポイント
  3. VポイントUPプログラム特典/クレジット が5000ポイント

24万円の利用で約12000ポイントです!

トータルの還元率は単純計算で約5%です。

やっぱりこれはなかなかの還元率ですよね。

おそらくタッチ決済対象店舗だけしか使わなければシンプルに9%還元になるはずです。

100万円修行が終われば、完全に対象店舗だけで使おうと思いますが、たばこなどコンビニでの買物はセブンかローソン、外食はココス、サイゼリヤ、はま寿司、すかいらーく、マクドナルド、喫茶店はドトールと対象店舗を固め打ちで利用することを徹底しました。

結構、普段からよく使う店が対象店舗になっているのは、ありがたいです。

ただファミリーマートのように今後対象店舗が変わる可能性があるので、注意が必要です。

ちなみ以前の私は知らなかったのですが、三井住友カードをお得に作る方法もあります。

三井住友カードや三井住友カードゴールド、三井住友カードプラチナプリファードを作るなら、断然モッピー経由がお得なんです。

現時点では、三井住友カードで1500ポイント、三井住友カードゴールドで2000ポイント、三井住友カードプラチナプリファードで3000ポイント貰えます。(獲得できるポイントは、モッピーのサイトで確認して下さい)

うまく行けば、カードがやっている入会特典キャンペーンとのポイント二重取りも可能です。

実際、私も証券口座を作るときは、多少面倒くさくてもモッピーを利用しました。

モッピーのポイントは現金化も可能ですし、マイルなど様々なポイントに交換が可能なので、利便性も高いと思います。

下記バナーから登録すると条件クリアでさらに2000ポイント貰えるので超お得です。是非利用してみて下さい。

クレカ発行でも口座開設でも!モッピーなら特典とポイントをまとめてGET!

やらなきゃ損なレベルです!

今回は、対象店舗だけで10万円ほど使ったことになります。

ちょっと使いすぎた感はありますね。

今後使う金額は5万円ほどになると思いますが、それでも1ヶ月で5000ポイント以上はゲットできます。

1年で6万ポイントです。

やっぱりこの差はでかい!

実質、年会費無料でこの還元率はいつまで続くのか心配になるレベルです。

現金で支払えば1円も返って来ないお金ですからね

さらにいうと、ローソンやココス、はま寿司、マックなんかではdポイントも二重取りできます!

なんか三井住友カードのタッチ決済ってdポイントとの相性もいいんですよね。

そのあたりは、また今度書きたいと思います。

もし、Olive始めてみようかなという方がいたら、紹介プログラムを使えば1000円相当のVポイントがもらえるキャンペーンもやっているので活用してみてはどうでしょうか?

紹介コードは「FF90860-3263321」です。

1、紹介コードをコピーして、こちらからエントリーしてください。

2,Oliveアカウントを三井住友銀行アプリから申込み。

3,契約日の翌月末時点での円預金残高10,000円以上になるようにOliveアカウントに入金!

4,特典の受取 ①~③までの手順を達成した翌月末までに1,000円相当のⅤポイントが付与されるそうです。

手順を間違えると、もらい損ねる可能性があるので、HPなど確認の上自己責任でお願いします。

ほんとにタッチするだけのポイ活、楽ちんですしおすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました