三井住友カードとJALカードで効率よくポイントを貯める方法

ポイ活・クレカの活用法

今回は、前回のブログの続きになります。

私は数年で60万円を超えるポイントを貯める事が出来たのですが、ポイントを貯める最大の秘訣は、普通に生活しているだけで、勝手に ポイントが貯まっていくことだと思っています。 

そのためには貯めるポイントを極力絞ることが大切だと思いますが、もう一つ大切なことが現金を使わないということです。

とにかくキャッシュレス化を徹底させるんです

100万円修行をしている方は当たり前のことかもしれませんが、今回は、どうすれば現金を使わずに、なるべく多くのポイントを貯める生活ができるかに焦点をあてて、私の生活パターンを紹介したいと思います。

あくまで私流のやり方で、ガチでポイントをためている方には物足りなかったり、間違いもあるかもしれませんが、皆さんの参考になればうれしい限りです。

この記事では、アフィリエイト広告を利用しています。

勝手にポイントが貯まる生活とは?

私が具体的に生活の中でどういった形でポイントを貯めているのか?

前回のブログでもお話しましたが、基本的にJALカードSuicaOliveフレキシブルペイ(三井住友カード)で支払うことを徹底しています。

公式HPより
公式HPより

最初に普段使うお店選びや支払い設定をしてしまえば、後はルーチンになりますので、簡単にポイントが貯められる生活スタイルを作ることができます。

私の生活パターンになりますが、詳しく紹介したいと思います。

交通費

「電車賃」の支払いは

電車代の支払いは、もちろんJALカードSuica CLUBーAゴールドです。

JALカードSuicaからモバイルSuicaにチャージしたり、定期券を購入するだけで、電車に乗るたび勝手にJREポイントが貯まっていきます。

これとは別にオフピーク通勤などで乗車ポイントも貯めることができます(要登録です)

ちなみに私はJALカードSuica CLUBーAゴールドを使っていますので、1000円につき15ポイント貯まります。

月2万円分Suicaにチャージするだけで300ポイント。

1年で3600円はお得になります。

あくまでこれはチャージしただけで還元されるポイントですので、電車に乗らず、チャージしたお金を買い物に使ってもいいわけです。

今やSuicaが使えないお店はほとんどないですからね。

GOLDでなく、一般カードの場合でも、1000円のチャージにつき5ポイント貯まります。

何もしないよりは、やったほうがオトクなのは間違いないですね。

他にも新幹線チケットの購入や駅ナカ店舗、自販機の利用などでもJREポイントが貯まるので、JR関連の支払いはSuicaと覚えておけば、勝手にポイントが貯まっていきます。

「飛行機」はもちろんJAL

当たり前ですが、旅行や出張で飛行機を使う際は、JAL一択です。

もちろんLCCの方が安いですが、早割りで買えば国内線はJALでも十分安く買うことが出来ます。

支払いも、もちろんJALカードSuica CLUBーAゴールドです。

JALを使えばフライトマイルに加えて、チケット購入代金分のマイルもつくので二重取りになります。

しかも公式HPなどのルートでチケットを購入すれば特約店になりますので、100円につき1マイル、ゴールドならショッピングマイル・プレミアムが付いているので100円につき2マイルたまります。

これが意外と大きいんです。

航空券代は国内線なら大体2万円以上はしますので、400マイル以上は貯まることになります。

出張などで飛行機を使うときは必ずJALカードで決済した方がいいです。

「タクシー」はどこでもいいですが・・・

東京MKタクシーがJALカードの特約店になっていますので、使う際はJALカードで支払うようにしています。

ただ私はタクシーはほとんど使わないので、これは参考程度です。

あと、他の地域や急いでいる時など街なかで東京MKを探すのも厳しいと思いますので、必ず東京MKでなければならないというわけではありません。

ただタクシーに乗った際は、どのタクシーでも現金支払いではなく、カード決済かSuica払いにしておけば、最低限のポイントはゲットできるはずです。

生活費

「スーパー」はイオンをメインで使う

普段、最も利用する機会が多いのがスーパーです。

ここでいかにポイントを貯められるかが、ほったらかしポイ活では重要になります。

イオンはJALカードの特約店になっているので、必ずJALカードで支払うようにしています。

WAONポイントを貯めているなら、二重取りも可能だと思います。

いずれにしても、何も考えずにイオン=JALカードで支払いを徹底すれば、それなりにマイルがたまっていくはずです。

「コンビニ」は大手3社が使える!

コンビニは、OliveフレキシブルペイGOLD(三井住友カード)をメインに使います。

利用するコンビニは、三井住友カードのタッチ決済の対象店舗に絞ります。

セブンイレブンとローソン、そして最近仲間入りしたミニストップ。

特にこの中では、ローソンがおすすめです。

というのも、dポイントの二重取りが可能なんです。

まず、dポイントカードを提示して、Oliveのタッチ決済で支払うようにしています。

残念ながらファミリーマートは、去年離脱してしまいました。

どうしてもファミリーマートを使いたいという時は、JALカードを使います。

ファミリーマートはJALカードの特約店なんですね。

とはいえ、還元率は三井住友カードの方がいいので、首都圏ならセブンとローソンだけでも、相当な数がありますので、家の近くはもちろん、出先でも徹底して対象のコンビニを使うようにしています。

私の住む地域にはあまりないのですが、セイコーマートとポプラも仲間です。

何も考えずに対象店舗で三井住友カードでタッチ決済することで、自動的にVポイントがザクザク貯まっていきます。

1つ注意点は、スマホでのタッチ決済じゃないと最大のポイントは貯まりませんので、必ずスマホでタッチ決済が出来るように準備しておくことです。

タッチ決済は慣れれば簡単ですが、最初はよくわからない点もあると思いますので、詳しくは今度まとめて書きたいと思います。

「ドラッグストア」は2店舗に絞る

ドラッグストアも普段使う機会が多いと思いますが、こちらはJALカードの特約店を利用しています。

現在は、マツモトキヨシとウェルシアが特約店になっています。

私の場合は基本的にマツモトキヨシを利用しています。

マツモトキヨシに関しては、ポイントカード(アプリ)を作った方がいいかもしれません。

とにかくクーポンが多く15%引きは当たり前ですので、使わなければ損をします。

支払いの際は少し面倒くさいですが、まずマツモトキヨシのアプリでクーポンのバーコードを読み込んでもらい、続いてdポイントのバーコードを読み込んでもらいます。

この時点でクーポンでの割引に加えて、マツキヨのポイントとdポイントを二重取りできています。

最後に支払いはjalカードSuicaを使えば、特約店ですのでJALマイルが2倍たまります。

ポイントの三重取りができるはずです。

マツモトキヨシ
「家電量販店」はNojimaを利用

家電量販店は、Nojima(ノジマ)を利用するようにしています。

こちらもJALカードの特約店になっていますので、100円につき2マイル還元されます。

家電は使う金額が大きいので、貯まるマイルもデカいです。

あとノジマの場合、dポイントの二重取りもできます。

こちらも忘れずに貯めるようにしておきます。

そして家電量販店の場合、どこもそうですが独自のポイント還元率も大きいので、必ずポイントカード(アプリ)を入れて使うようにします。

これでポイント三重取りも可能になります。

dポイントもノジマのポイントもそうですが、カードにしてしまうと、支払いの時いちいち財布の中を探すのが大変です。

今はどこのポイントカードも大抵はアプリやスマホでの表示が出来るようになっているので、ホーム画面にまとめて入れておけば、簡単に出すことができます。

「ネットショッピング」は楽天かアマゾン

正直、結構便利でよく使うネットショッピングですが、これがなかなか厳しいんです。

楽天市場ならJALカードSuicaを使います。

まずVIEWカードのサイト(VIEW´sNET)でログインすると、トップ画面にVIEWショッピングステーションというのが現れます。

そこを経由して、楽天市場に行き、JALカードSuicaで決済すれば、追加で0.5%ほどのJREポイントがもらえます。

とはいえ、楽天カードがあれば還元率もいいので、ここはJALカードと三井住友カードではなかなか太刀打ちできなところではありますね。

Amazonの場合はクレジットカード払いでお得なものがなかなかないんです。

シンプルにどちらかのカードを使って、Amazonギフト券にチャージして使うといった方法もあるのですが、なかなか面倒くさいので、手軽にサクッとお得にポイントを貯めるならd払いがいいかもしれません。

毎月金土のd払いでポイントアップのキャンペーンをしているので、これを使えばアマゾンの買い物でも簡単にお得にポイントを貯めることができます。

または、以下のようなショッピングサイトを使うのも手かなと思います。

d払いポイントGETモール

固定費の支払いは?

「携帯料金の支払い」

携帯料金の支払いは、OliveフレキシブルペイGOLD(三井住友カードでも可)にしています。

ドコモの場合、そもそも毎月自動的にdポイントが利用金額1000円につき10ポイントが貯まります。

その支払いは口座引落や請求払いではなく、Oliveゴールドのクレカ払いにしているので、Vポイントも貯まります。

さらに定期払いの抽選券も付与されます。

うまく行けばVポイントをゲットできますが、これはなかなか当たらないので期待しないほうがいいかもしれません。

Oliveゴールドなら、100万円修行の足しにもなりますね。

「光熱費などの支払いは?」

こちらも、還元率アップとかはあまりないと思いますが、クレカ払いにすれば最低限のポイントは貯めることが出来ます。

JALカードにするかOliveにするかですが、100万円修行に合わせて選べばいいと思います。

oliveの場合、電気ガス水道などのクレカ払いで定期払いの抽選券が付与されるものもあります。

先ほども言いましたが、これはうまく行けばVポイントをゲットできますが、なかなか当たらないので期待しないほうがいいかもしれません。

固定費は毎月コンスタントに支払うお金なので、100万円修行の強い味方になるはずです。

今はネットで簡単に変更できますので、私は臨機応変に変更しています。

そしてもし光回線を導入したり、速度変更1ギガ10ギガをする場合は、ポイント還元がヤバすぎるので、使わないと損です。

これは本当に新規で契約するときだけでなく、引っ越しをするタイミングなどで変更することも可能です。

へたに移転手続きをするのではなく、新規で契約した方がお得になりますよ。

基本的にdポイントを貯めているなら、毎月の料金にポイントが付きますのでドコモ光がいいと思います。お得なキャンペーンをいくつかピックアップしてみたので、参考にしてみてください。

GMOとくとくBBのドコモ光 お得なキャンペーン実施中!

外食

「外食」は色々と選べます

外食に行くことが多い人は、OliveフレキシブルペイGOLD(三井住友カード)のタッチ決済を利用できる店舗を極力使った方がいいです。

対象店舗は、以下のとおりです。

●ファミリーレストラン→ココス、サイゼリア、ガスト、バーミヤン、夢庵、しゃぶ葉、ジョナサン、その他すかいらーく系(ステーキガスト、から好し、むさしの森珈琲、藍屋、グラッチェガーデンズ、魚屋路、chawan、La Ohana、とんから亭、ゆめあん食堂、桃菜、八郎そば、三〇三)

●回転寿司→はま寿司かっぱ寿司

●ファストフード→マクドナルド&モスバーガー

●牛丼チェーン→すき家

とはいえ、外食に関しては同じ店ばかりでは飽きてしまいますので、そこまで徹底してこれらの店舗を使っているわけではありません。

ただ使うときには、必ずスマホでのタッチ決済をするようにしています。

他の飲食店を利用する場合は、100万円修行の進捗状況に合わせて、JALカードかOliveフレキシブルペイか使うカードを決めています。

どちらにしてもクレジットカードで決済すれば、少なくてもポイントはつきます。

あと、すかいらーく系やCOCO’S、すき家、マクドナルド、はま寿司などはdポイントの二重取りも可能です。

本当にdポイントは還元率は低いですが、色んなお店で貯めることが出来て、ただ持っているだけでいいので、作るべきだと思います。

d払いポイントGETモール

「カフェ」ドトールかスターバックスコーヒー

カフェに行くときは、ふたつの選択肢があります。

基本的には、OliveフレキシブルペイGOLD(三井住友カード)のタッチ決済の対象店舗がいいので、ドトールコーヒーエクセシオールカフェに行くようにしています。

首都圏ならどこにでもありますからね。

あと、ドトールやエクセシオールで忘れてはいけないのが、dポイントの二重取りです。

まずは、dポイントのバーコードを見せて、Oliveのタッチ決済で支払うだけです。

あともう一つ、今や日本全国どこにでもあり、カフェの代表的存在であるスターバックスコーヒーも利用可能です。

こちらは、JALカードの特約店になっているので、JALカードSuicaで支払うようにしています。

この3つのカフェなら、たいていの場合はカバーできると思います。

お出かけや旅行

「ガソリン」はエネオス

普段の生活はもちろんのこと、旅行やレジャーに行った際も、ガソリンを入れる時には必ずENEOS(エネオス)を使うようにしています。

こちらはJALカードの特約店になっていますので、JALカードSuicaで支払います。

「ホテル」はポイント3重取りが可能?

旅行に行った際の宿代も家族連れになれば、すんごい金額になってしまうものです。

ここは取りこぼしのないように慎重にポイントをゲットしていきたいところです。

その方法は色んなパターンがあると思いますが、私の場合少々複雑ですが、JALカードSuicaを使って、ポイントの3重取りをしています。

  1. JALカードSuicaのVIEW側のサイト(VIEW´sNET)でログインすると、トップ画面にVIEWショッピングステーションというのが現れます。
  2. そこにあるじゃらんを経由して予約すれば、1100円につき10円相当のJREポイントがもらえます。
  3. じゃらんでの予約に際しては、じゃらんの会員登録をしていれいれば、ステージに応じてじゃらんポイントが還元されます。私の場合は、dポイントと連携しているためdポイントが還元されます。基本還元率でも2%はありますので、会員登録は必須です。
  4. じゃらんの場合、たびたびキャンペーンやクーポンが発行されていますので、それを利用すれば、割引を受けられたり、ポイントのさらに還元率がよくなったりします。
  5. 予約する宿は、JALカードの特約店を選びます。ビジホ系ならルートイン、ホテルJALシティー。観光地や温泉地はニッコーホテルズ以外にも現地のホテルや旅館が多数あります。ただこの特約店かどうかは、じゃらんの予約サイトでは確認できず、JALカードのサイトなどで調べるしかありません。あと特約店は高いホテルが多いですので、無理に特約店でなくてもいいかもしれません
  6. 最後に現地決済の時にJALカードSuicaを使用します。特約店の場合、ゴールドならマイルが100円につき2マイル貯まります。特約店でなくても100円につき1マイルゲットです。

この方法で予約して宿泊すれば、ポイントの3重取りができます。

実際のところ、じゃらん独自で事前決済ポイント10%還元キャンペーンなんかもあったりして、宿泊代の2割近くをポイントで取り返せることもあります。

10万円なら2万円分のポイントが戻ってくるんですから、大きいですよね。

いずれにして「じゃらん」で探してJALカードで決済するだけでも、それなりのポイントは還元されます。

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

その他

「ふるさと納税」でも・・・

ふるさと納税もほったらかしポイ活にとっては、ざくざくポイントがたまるイメージです。

  1. サイトのポイント還元率がいつも10%近くはある。
  2. カードの種類、支払い方法によっては還元率アップしていることもある。
  3. JAL系、JR東日本系などのふるさと納税サイトを使えばもっと還元される

私は「ふるなび」を使っているのですが、JALカードやd払いで決済しています。

その時々のお得な支払方法を選んでいます。

そもそも自己負担2000円でお得な商品がゲットできるという制度なのに、さらにお得なポイントがゲットできるんですから、すごいですよね?

「ふるなび」と並んで「さとふる」も還元率がいいのでお勧めです。

「投資」でも・・・

SBI証券のクレカ積立でもVポイントはたまります。5万円を毎月積み立てて毎月500ポイント戻ってきます。

もちろんリボ払いにしてしまっては、利子を取られて元も子もないので、毎月支払える範囲で積み立てています。

投資に関しては今度詳しく説明したいと思います。

まとめ

こうやってまとめてみると、本当に大半の支出でポイントを貯めることが可能だと、改めて痛感しました。

しかもそれが1%とかっていう雀の涙のような還元率ではなく、Oliveなら10%還元、JALカードなら実質5%の還元ですので、加えてdポイントなどで二重取りもできれば、消費税を取り返せるくらいのインパクトがあるわけです。

とにかく対象店舗は限られますが、Oliveの還元率はエグいので、一刻も早く作るべきだと思います。(いつまで続くか分からないですからね、改悪はやめてほしいものです)

ちなみ以前の私は知らなかったのですが、三井住友カードやJALカードをお得に作る方法もあります。

JALカードSuicaや三井住友カードや三井住友カードゴールド、三井住友カードプラチナプリファードを作るなら、断然モッピー経由がお得なんです。

現時点で、JALカードなら1万ポイント以上!三井住友カードで1500ポイント、三井住友カードゴールドで2000ポイント、三井住友カードプラチナプリファードで3000ポイント貰えます。(獲得できるポイント数は、モッピーのサイトで最新の情報を確認して下さい)

うまく行けば、カードがやっている入会特典キャンペーンとのポイント二重取りも可能です。

実際、私も証券口座を作るときは、多少面倒くさくてもモッピーを利用しました。

モッピーのポイントは現金化も可能ですし、マイルなど様々なポイントに交換が可能なので、利便性も高いと思います。

下記バナーから登録すると条件クリアでさらに2000ポイント貰えるので超お得です。是非利用してみて下さい。

クレカ発行でも口座開設でも!モッピーなら特典とポイントをまとめてGET!

また、三井住友カードはあるけど、Oliveアカウントはまだ作っていないという方は、紹介プログラムを使えば1000円相当のVポイントがもらえるキャンペーンもやっているので活用してみてはどうでしょうか?

紹介コードは「FF90860-3263321」です。

1、紹介コードをコピーして、こちらからエントリーしてください。

2,Oliveアカウントを三井住友銀行アプリから申込み。Oliveアカウントの申込はこちら

3,契約日の翌月末時点での円預金残高10,000円以上になるようにOliveアカウントに入金!

4,特典の受取 ①~③までの手順を達成した翌月末までに1,000円相当のⅤポイントが付与されるそうです。

手順を間違えると、もらい損ねる可能性があるので、HPなど確認の上自己責任でお願いします。

ほんとにタッチするだけのポイ活、楽ちんですしおすす

コメント

タイトルとURLをコピーしました